高次脳機能障害が疑われたので専門医に受診する様にすすめた。後日連絡があり、年金が請求できるくらいの障害の程度がある事がわかり請求の手続きを取る事になった。
相談内容
10歳の時交通事故に遭うもその後回復したが学力は低く辛うじて高校を卒業し不動産販売の会社に就職物忘れがひどくなったが病気と気づかなかった。認知症だと思い将来を考え障害年金を学ぶ会に参加した。
サポート内容
決定した年金額
障害基礎年金 2級 80万円
他の事例

- 知的障害
20代
女性
知的障害、てんかん、広汎性発達障害で悩んでいたが障害年金を受給できた

- 身体障害
40代
男性
嚥下障害(身体障害)で障害年金を申請

- 高次脳機能障害
40代
男性
脳出血で倒れ、その後認知症の様な症状が出てきた

- 高次脳機能障害
40代
女性
【再検査したら障害年金を受給できた】脳腫瘍の手術には成功したが、その後の高次脳機能障害と判明!