障害年金の申請費用は?

障害年金申請料金表(サポートの種類・方法によって料金が異なります)

セルフコース(着手金0円コース)

・完全報酬制です。
・診断書、受診状況証明書はご用意ください。(医療機関への同行はしません)
・病歴申立書の素案は作成していおいてください。
・「受給謝礼金」は受給が決定し、所定の口座に支給された場合です。

 

通常の請求 着手金0円+受給謝礼金(①,②,③のいずれか、高い金額)
①年金の2ヶ月分(加算分を含む)相当額(税別)
②遡及時は、遡及額の10%(税別)
③10万円(税別)
※障害年金をもらうための条件の1つである「保険納付要件を満たしているか」の確認は無料で行います。
対再審査請求(不服がある時) 着手金0円+受給謝礼金 (①,②のいずれか、高い金額)
①年金の3ヶ月分(加算分を含む)相当額(税別)
②遡及時は、遡及額の20%(税別)
等級を上げたい時 着手金0円+受給謝礼金(①,②のいずれか、高い金額)
①年金の2ヶ月分(加算分を含む)相当額(税別)
②10万円(税別)
定期更新時のサポート 着手金0円+受給謝礼金(①,②のいずれか、高い金額)
①年金の1ヶ月分(加算分を含む)相当額(税別)
②10万円(税別)

フルサポートコース(着手金3万円コース)

・文書作成や事務手数料を含みます。
・医療機関に同行し診断書の作成依頼回収まで全て当方で行います。

通常の請求 着手金3万円+受給謝礼金(①,②,③のいずれか、高い金額)
①年金の2ヶ月分(加算分を含む)相当額(税別)
②遡及時は、遡及額の10%(税別)
③10万円(税別)
※障害年金をもらうための条件の1つである「保険納付要件を満たしているか」の確認は無料で行います。
対再審査請求(不服がある時) 着手金5万円+受給謝礼金 (①,②のいずれか、高い金額)
①年金の3ヶ月分(加算分を含む)相当額(税別)
②遡及時は、①に加え、遡及額の20%(税別)
等級を上げたい時 着手金3万円+受給謝礼金(①,②のいずれか、高い金額)
①年金の2ヶ月分(加算分を含む)相当額(税別)
②10万円(税別)
定期更新時のサポート 着手金1万円+受給謝礼金(①,②のいずれか、高い金額)
①年金の1ヶ月分(加算分を含む)相当額(税別)
②5万円(税別)