障害年金オンライン説明会
障害年金を学ぶ会を、オンラインでも受講できます
当会は、地域の方々や障害者とそのご家族を対象に7年前から行っている啓蒙活動で、今までに約1000名の方が受講されています。誰でも自由にご参加いただけます。
オンラインにて「障害年金を学ぶ会」を開催いたします。
どなたでもご自宅からお持ちのPC・スマホからご参加いただけます。
障害年金オンライン相談会の日程
現在開催は予定されておりません。
参加ご希望の方は、下記フォームよりご希望の候補日時を3つほど明記の上、送信ください。
参加方法および注意事項
障害年金オンライン相談会は、ZOOMというアプリケーションを使用して行います。
参加にはお手持ちのパソコン、スマートフォンにてダウンロードしていただくことが必要です。
実施前にメールにて参加のための招待URLをお送りします。
指定時間に招待URLをクリックするだけで、セミナーに参加できます。
環境を確認する
ご自身が受信できる環境にあるか確認してください。
- ・安定して繋がる高速度のWi-Fiに繋がっているか
- ・カメラ、マイクは正常に動いているか
- ・参加中に通信が切れないよう充電やバッテリー環境が整っているか
ZOOMをダウンロードする
招待URLをクリックして参加
実施前にメールにてお送り致します招待URLをご確認下さい。お時間になりましたら、招待URLをクリックしてミーティングルームへ入室し、お待ち下さい。
開始15分前より入室が可能です。
1申込者名につき1端末での参加とさせていただきます。ミーティングルーム入室時は参加者管理のため、zoomの表示名を申込時に入力した氏名に設定してください。
カメラとマイクの設定をしてお待ちください
カメラのON/OFFは自由ですので見られたくない場合はOFFの設定で受講してください。
カメラをONにしている場合、自分の様子は講師や他の受講者からも見えますので、服装や、見られたくない個人情報が写り込んでいないか確認して下さい。
お申し込みはこちら
参加希望の方は下記のフォームに必要事項を入力の上、送信してください。
